私は老健施設で働いていて、シフト勤務をしている。
だいたい夜勤が月に6回くらいあり、昼勤も大きく言うと1勤2勤3勤という3つの時間帯に分かれている。
夜勤は17時半〜翌朝9時半まで。
16時間勤務で、考え方としては2日分続けて働いた、という感じ。
なので月によって違うけど、1ヶ月30日として、休みがだいたい10日。
夜勤がだいたい6回くらいなので×2で12日。
その残りのだいたい8日が昼勤ということになる。
そうなのです。
私、月に8日くらいしか昼間働いてないのです。
なので昼勤は続いてせいぜい2日くらい。
夜勤のない仕事の人からよく「夜勤疲れるでしょう」と言われるけど、昼勤の方がよっぽど疲れる。
昼は利用者さまの活動中だからやることが多い。
行事やら面会やら受診やらお風呂やら会議やら大忙し。
頭も身体もフル稼働なのでめっちゃ疲れる。
しかも夜勤は1回の出勤で2日分。
昼に2回行くより断然楽なのだ。
たまに昼勤が3日続くと疲労困憊。
「○○さんが受診したのは昨日だったっけ?おとといだったっけ?」と、もうわけがわからなくなるのだ。
カレンダー通りの勤務の方がほぼ毎週のように昼の5連勤を粛々とこなしておられるの本当に感心する。
マジですげーな。